2013年02月11日
九州に行ってきました(1)概略
2月4日から8日まで、九州へ行ってきました。
北九州と久留米。
北九州は、下関を拠点にして(宿が安かったので)、毎日関門海峡
を超えていました。3泊4日でした。そして7日に久留米に移動して、
マイミクのジンベイザメさんに会いました。
今回、九州に行くきっかけになったのは、エアアジアの正月キャンペーン
の安さでした。片道、2,480円。座席指定や諸経費含めて総額6.214円!
船を使って、大陸へ行くのに長年ロマンを感じていたので、博多から
釜山へ行こうかなとも思ったのですが、3月にソウルへ、これまた
エアアジアの格安料金で行くため、止めにしました。
代わりに北九州にしたのは、以前青春18きっぷの旅で、同じ日程を
組んで、出かける予定があったからです。というより行きかけたの
ですが、丁度出発の日に静岡で大きな地震があり、列車が大幅に遅延
したためたどり着けなかったのです(予定を変更して大阪滞在でした)。
久留米に向かったのは、マイミクのジンベイザメさんとfbの放送大学
グループで知り合った友達に会いにいくためです。久留米といっても
昼間は、fb友達の案内で、佐賀の吉野ケ里遺跡へ行ったのですけど。
北九州と久留米。
北九州は、下関を拠点にして(宿が安かったので)、毎日関門海峡
を超えていました。3泊4日でした。そして7日に久留米に移動して、
マイミクのジンベイザメさんに会いました。
今回、九州に行くきっかけになったのは、エアアジアの正月キャンペーン
の安さでした。片道、2,480円。座席指定や諸経費含めて総額6.214円!
船を使って、大陸へ行くのに長年ロマンを感じていたので、博多から
釜山へ行こうかなとも思ったのですが、3月にソウルへ、これまた
エアアジアの格安料金で行くため、止めにしました。
代わりに北九州にしたのは、以前青春18きっぷの旅で、同じ日程を
組んで、出かける予定があったからです。というより行きかけたの
ですが、丁度出発の日に静岡で大きな地震があり、列車が大幅に遅延
したためたどり着けなかったのです(予定を変更して大阪滞在でした)。
久留米に向かったのは、マイミクのジンベイザメさんとfbの放送大学
グループで知り合った友達に会いにいくためです。久留米といっても
昼間は、fb友達の案内で、佐賀の吉野ケ里遺跡へ行ったのですけど。
Posted by 悠太郎 at 23:40│Comments(0)
│一人旅