今日は、箱根に遊びにきている。
他でもない、富士山世界遺産登録記念で、2230円のホテルが
あったからである。
もちろん、食事はついていない。寝るだけのホテルだ。
しかし、風呂は温泉で、いい感じ。今朝は、6:30自宅発で、
箱根湯本に、10:00前に到着。ロマンスカーは、使っていない。
いつもは、使うんだが。。。
今回は、最低限幾らで、箱根1泊2日出来るのかの挑戦。
今回訪れるところは、箱根ガラスの森美術館。ここは、
放送大学のテレビ科目で出てきた場所。しかし、マストと言う程
の美術館ではない気がする。
某旅行写真投稿サイトでは、調査の度に全国で、必ず10位以内
に入っている。ベスト3以内の場合もちょくちょく。
そして、星の王子さまミュージアムを訪れる。
ここは、今までバカにしていて、決して近寄らなかった場所だ。
しかし、庭園も良く整備されているし、サン=テグジュペリの生涯も
こと細かく展示されている。丁度ガイドツアーの時間に合ったので、
約40分の説明を熱心に聴いて廻った。ここを見学している最中、
激しい雨が襲った。仕方がないので、カフェで雨が通り過ぎるのを待った。
頼んだものは、バラのシフォンケーキとバラ茶。
ガイドの女性のお勧めだ。もちろん雨は中々収まらず、
ついでにドイツビールも頼んだ。
その次は、ロープウェイに乗る積りでいたが、丁度来たバスが、
宿の方行きだったので、宿に行く事にした。17時に到着。
明日は、成川美術館に行って富士山の日本画第一回の特別展を観る予定。
ここは、以前にも立ち寄っている。その後は、お決まりコース、
大涌谷に立ち寄って黒卵を買い、日帰り温泉に行く。
今回は、天山湯治郷へ行く予定。結構充実していて、予算も
一万円を少し超える位。悪く無い。